どうもこじパパです。
今の季節は空気も乾燥して風邪のウィルスなどが多く発生します。
またすでに全国の各地でもインフルエンザが流行って警告がでている地域もあるみたい。イヤ~本当に怖い時期ですよね。
まだ自分の周りにはインフルエンザにかかった人がいないからいいけど、いつどこでもらうかわかないので普段からマスクとかはしっかりしないといけません。
そこで今回は赤ちゃんとインフルエンザについて書いていこうと思います。
スポンサードリンク
新生児の赤ちゃんはインフルエンザにかからない??

By: Nate Grigg
なんか昔から新生児の赤ちゃんはママの母乳を飲んでいる間はママの免疫をもらうことができるからインフルエンザや風邪をひかないと言われてるみたいだけど実際は赤ちゃんも普通に風邪をひくしインフルエンザにかかります。
確かに母乳を飲んでいればそれだけ免疫も付くかもしれない。でもママがインフルエンザになったのがわからずに母乳をあげたり新型のインフルエンザとかだといくら免疫力があるといっても意味がない。
だかといって新生児の赤ちゃんはまだインフルエンザの予防接種も受けることができません。なので基本的には人混みや乾燥しているところにはあまり連れていかないようにするのが大事です。
あとは赤ちゃんだけではなく一緒に住んでいる家族もしっかりインフルエンザにかからないようにしないといけない。
コメント