こんにちはこじパパです。最近は1日赤ちゃんの顔をみないだけでも顔がどんどん変化していっているのでその変化も楽しんでいます。
さて何故生まれたての赤ちゃんって髪の毛が多い子もいれば少ない子もいるのか気になったことありませんか??うちはどちらかというと生まれた時から髪の毛が多いほうです。
自分にしても嫁さんにしてもどちらも元々髪の毛の量が多いのでその影響もあるのかななんて思っていましました。
そこで今回は赤ちゃんの髪の毛のよくある疑問について書いていきます。
スポンサードリンク
目次
赤ちゃんの髪の毛が薄い
実際にうちの子は髪の毛が薄くないですが、周りの子をみたりすると明らかに髪の毛が薄くて少ない子も少なくないです。これの原因と言われているのが
・元々赤ちゃんの毛は細く、色素自体が薄い場合は髪の毛自体がみえにくい。
・赤ちゃんは基本的にほぼ寝ているので枕などで髪の毛が擦れたりして抜けてしまう。
この2つが原因のようです。しかし赤ちゃんの髪の毛って一回生え変わるらしいので髪の毛が抜けたりしても問題はないと言われています。大人ならかなり問題ですが(笑)
あとは遺伝的なものもあるのので最初に髪の毛の量が少なくても1年たったらフサフサになったり、長くても3歳くらいまでいは髪の毛が全部生え変わると言われています。
なので今髪の毛のが薄いから将来も薄いのかというとそうではないので気長に待つことが大事です。
コメント