どうもこじパパです。赤ちゃんには定期健診があり、その中の4ヶ月健診があります。一番初めは1ヶ月健診を受けますがこれは産んだ病院や産婦人科で行います。
そして4ヶ月健診は基本的に地域の自治体で行なっているケースが多いです。ちなみに僕たちは地域の自治体で行なっている4ヶ月健診に参加しました。
そこで今回は赤ちゃんの4ヶ月健診で検査することなどについて書いていきます。
[ad#ad1]
赤ちゃんの3〜4ヶ月健診

By: peasap
赤ちゃんには定期健診があり、一歳にまでには合計5回健診を行います。一番初めは1ヶ月健診で出産した病院で行うのが基本的になります。
そのあとに3〜4ヶ月健診があり半年、9〜10ヶ月、1年という感じで定期健診を行なっていくことになります。
3〜4ヶ月健診は基本的に地域の自治体が無料で行なっているケースが多く、集団での健診で行うことが多いです。
僕達の自治体では1〜2ヶ月前にはがきが届き、決められた場所と日にちが書いてあり当日はその場所にいき健診を受けてきました。
集団健診なのでかなり人も多く、指定の時間の15分くらい前にいきましたがすでに並んでいる人が数十名いたのでなるべく時間に余裕があるなら早めにいったほうがいいです。
コメント