どうもこじパパです。赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのも徐々に慣れてきて歌を歌いながらほぼ毎日入っています。
たまに嫁さんも一緒に入ることもあるのですが、特になにかなければ僕が一緒に赤ちゃんと入浴をするようにしています。
そこで今回は赤ちゃんと入浴をするときに気をつけたいポイントについて書いていこうと思います。
[ad#ad1]
沐浴と入浴のちがい

By: Laurie Redstone
実はこれを知ったのがここ最近なのですが、沐浴と入浴は一般的には違う意味を持つみたいです。沐浴というはあくまで髪の毛や身体を洗うことで、一緒に湯船にはいったりすることは入浴というらしいです。
うちの場合は最初から一緒に湯船に入れていたので沐浴ではなく入浴だったというわけです。まー特に今のところ身体に変化は見られないので大丈夫だとおもいますが、1〜2ヶ月のころは入浴ではなくて沐浴をしたほうがいいらしいです。
どうしても大人と一緒のお風呂だと衛生上あまりよくないと言われているので、もし気になるようであれば最初に赤ちゃんを湯船にいれたほうがいいでしょう。
コメント