どうもこじパパです。赤ちゃんにとって哺乳瓶は欠かすことの出来ない道具の一つです。その哺乳瓶ですが新生児の頃って毎回しっかりと消毒をしていますよね?
あの消毒って案外面倒くさいんですよね。母乳の人ならそこまで哺乳瓶を使う機会も少ないと思いますが、完ミの我が家にとっては結構大変でした。
そこで今回は赤ちゃんの哺乳瓶っていつまで消毒するのかについて書いていきます。
哺乳瓶の消毒は何故するのか
大人ならコップなどを洗ってから普通は消毒まではしないですよね?しかし赤ちゃんの場合は体の細菌への抵抗が弱いために消毒をしないと、その細菌が体に入ってしまって様々な悪影響を及ぼす可能性があるから哺乳瓶を消毒するわけです。
それくらい赤ちゃんはまだ免疫力が備わっていません。しかもミルクや唾液などは細菌がどんどん繁殖する原因にもなるので余計に気をつかわないといけないわけです。
しかし赤ちゃんだってずっと免疫力が低いままではありません。大きくなるにつれてその免疫力を徐々に付いてきます。
なので哺乳瓶の消毒をするのは大体赤ちゃんの免疫力が付いてきたくらいが一番いいと言われています。
コメント