どうもこじパパです。
ここ最近赤ちゃんの話題で一番盛り上がっているといえば、放送作家である鈴木おさむさんと女芸人の森三中の大島美幸さんの間に生まれた赤ちゃんではないでしょうか?
以前から森三中の大島さんは妊活ということでお仕事を休業していました。そして昨年の妊娠が発覚して、6ヶ月目の時に日曜日にやっている「世界の果てまでイッテQ!」で妊娠したとの発表がありました。
大島さんは過去に2回流産を経験してらっしゃるので、今回の出産は誰よりも嬉しかったに違いありません。
無事出産できてよかったのですが、なんかネット上やテレビなどでは今回の赤ちゃんの名前や出産でかなり炎上している模様なのです。
そこで今回はそんな大島さんたちの赤ちゃんの名前や出産について思うこと書いていきます。
[ad#ad1]
赤ちゃんの名前が笑福
鈴木おさむ公式ページより引用
今回無事に出産して元気な男の子を産んだ大島さんですが、その男の子の赤ちゃんにつけた名前が「笑福」くんです。
ひらがなで読むと「えふく」ではなく「えふ」と呼ぶそうです。これを聞いた時は、さすが女芸人と放送作家だなって思いました。
ネット上では「子どもが可哀想」「キラキラネームだ」「自己満」とか様々な批判も上がっていました。
赤ちゃんがいるママやパパは今回のこの名前に対してどう思っているのでしょう?僕の意見を率直いうと「別にいいと思う」でした。
実はもっと変なという言い方は悪いですが、奇抜的な名前にするのかなって凄い思っていたので、なんか落ち着いているなって感じでした。
確かに最初に「笑福」って聞いた時はイニシャルがFなのかなってずっと思っていたので、まさか名前が笑福だとはびっくりしましたが、今はそこまでびっくりはしていません。
賛否両論はあると思いますが、元々3ヶ月前くらいから決めていた名前だということもいっていたし、お互いがテレビ番組でも「お笑い」の仕事をすることが多いことと、「笑う門には福来る」という言葉好きだったみたいでこの名前をつけたと言っていました。
取り敢えず二人が納得してきめたならいいかなって思います。だって黄熊で「ぷ〜」くんって名前があるくらいだし、それに比べれまだマシかなって思います。DQNネームとかのサイト見てると結構面白いですよ。
出産シーンを公開
恐らく赤ちゃんの名前よりインパクトがあったのが、世界の果てまでイッテQ!で放送された大島さんの「出産シーン」でしょう。まさかここまでやるとは思っていませんでした。
この出産シーンを行なった理由について大島美幸さんは
「息子が人生につまずいた時、お母さんはあなたを命懸けで産んだんだよっていうのを見せてあげたい」「尊敬するリアクション芸人の上島さん(竜平=ダチョウ倶楽部)、出川さん(哲朗)にはできない、女の自分だからこそできる、最高のリアクションをおさめたい」
という理由があって今回の出産シーンを撮影したみたいです。これに対して、ネット上ではもう非難の嵐ですよね。
「出産までみせるなんて気持ち悪い」
「子どもが産めない人の気持ちをわかっていない」
「ただ単に気持ち悪い」
などTwitterとか2chとかでもかなり批判があったらしい。でも中には感動したという人もいて、教員で子育てパパでも有名の乙武さんもこのようなTwitterをあげていました。
すごい言いがかりだな。「健常者をテレビに映し出すなんて、手足のない人に対して配慮がない!」とか言い出す人が出てきたらどうするんだ(笑) / 「産めない女性に対して配慮がない」森三中・大島の出産シーン放映に非難殺到 – http://t.co/dxts1Iz4Y8
— 乙武 洋匡 (@h_ototake) 2015, 7月 4
僕個人としてはそこまでやる必要はあったのかなって思います。実際に僕は立会い出産をして近くで出産を間近でみましたが、あれをテレビ放送でやる必要がそこまであるのかなって思いました。
別に否定するわけではないですが。。確かに母親である以上に「女芸人」だということはわかります。でもテレビ放送は少しやり過ぎたかなって思います。
子どもにみせたいのであれば、自分たちでカメラ撮影してそれを大きくなった「笑福」くんに見せてあげればいいわけだし、もし誰かに伝えたいのであれば仲の良い人だけに見せればよかったんじゃないかなって思います。(あくまで僕の意見です)
そうとはいっても出産シーンを撮影しながら出産をするというのは本当に凄いと思いますよ、絶対に僕の嫁さんは無理です。
[ad#ad1]
まとめ
今回の森三中の大島美幸さんの出産はいろいろと楽しませてもらいました。誰もやらないことをやったことはすごいと思います。ただもう少し配慮はして欲しかったけど。
名前にしても二人らしい名前だと思います。これからは出産以上に大変な子育てをすることになります。十分体には気をつけて欲しいです。
昔ならある程度無理をして体調を壊しても、良かったかもしれませんが、今は子どもいます。特に芸人は体を張る仕事が多いです。
現役復帰したときはその辺はしっかりと考えてほしいなと思います。やっぱり芸能人でも友達でも赤ちゃんが生まれるってことは本当にいいことですよね。世の中が明るくなります。必ず話題に上がることですからね。
今回の大島さんの出産シーンや赤ちゃんの名前には賛否両論があると思いますが、僕はこれからも二人を応援していこうと思います。では今回はこれで^^
コメント