どうもこじパパです。赤ちゃんの離乳食が始める前に果汁を飲ませるといいってきいたことはないでしょう??
昔から言われているので今でも離乳食の前に果汁を飲ませている家庭も多いと思います。しかしこの果汁ですが、実は絶対に必要なものではないと言われています。
むしろ必要ないとまでここ最近では言われるようになっています。そこで今回は赤ちゃんの離乳食の始まりに果汁を飲ませることが必要なのかを書いていきます。
[ad#ad1]
赤ちゃんに果汁を飲ませる理由
今までは離乳食が始まる5〜6ヶ月くらいの時期に最初は果汁を飲ませるといいと言われてきました。何故このように言われてきたのかというと、昔は今みたいに母乳に近いミルクというのが開発されていませんでした。
どちらかというと牛乳の近く、ミルクの成分の中にはビタミンCや鉄などの栄養成分があまり含まれていませんでした。
その影響でビタミンCなどを含む果汁を離乳食の前に飲ませて鉄などの吸収の手助けさせようとなったわけです。
しかし今ではミルクも完璧に母乳とはいかないですが、かなり母乳に近づいていて栄養も豊富です。なので今では別に離乳食が始まる前に果汁を飲ませなくてもいいと言われるようになりました。
コメント