どうもこじパパです。赤ちゃんが生まれるまでモロー反射なんて言葉は知らない人も多いのではないでしょうか??
実は僕も自分の子供が生まれるまでは全然わからなくていろいろ赤ちゃんのとこを調べている時に知りました。
そこで今回は赤ちゃんの時にしかみれないモロー反射について書いていこうと思います。
[ad#ad1]
赤ちゃんの時しかみれないモロー反射とは

By: Jerald Jackson
モロー反射とは簡単いうと「赤ちゃんがビクッとする動作」のことを言います。よく大きな音などがしたときに思わず赤ちゃんの手足が動くことがありますよね??あれがモロー反射です。
実はモロー反射という名前は「モロー」とう名前の医師がいてその人が発見したためにモロー反射と言われています。
原始反射ともいわれていて要するに脳が体を守るために勝手に反応させるという現象です。本能的な体を守るための「防衛本能」だと思って貰えればいいです。
それにこのモロー反射は生後0〜4ヶ月のくらいまでにしか見れないので実はすごい貴重な現象なのです。(個人差はあります)
大体首や腰が据わってきたら終わると思えばいいでしょう。なので動画などにとっておくと後々いい思い出はできるでしょう。
ちなみにオススメのビデオカメラはこちらです。
コメント