子育て赤ちゃんの出生後に行う手続きについて こんにちわこじパパです。 赤ちゃんが生まれると育てることだけに専念しちゃいがちになることが多いですが、実は結構生まれてから早めに手続しないといけないことが結構あります。少し遅れたりすると損してしまうものもあるから気をつけたほうがいいです。... 2015.01.10子育て
ライフログ一人暮らしで風邪になった時に感じたこと どうも風邪に侵されていたこじパパです。なんか喉が痛いな〜なんて思っていて、その内ちょっと寒くなってきたな〜と思って仕事が終わって家に帰って熱をはかってみると37.5度。 まーこんなもんかなと思い、少し早めに寝たんだけどこのあとが地獄で... 2015.01.09ライフログ
家電・日用品2015年に欲しいと思っている電化製品ベスト3 こんにちわこじパパです。僕は結構家電とか電化製品などが好きでよく欲しくなります。まーそう簡単にほいほい変えたりしないけど、もしそれで生活が楽になったり効率が良い物だったりすると結構買ってしまう癖がありmす。そこで今回は2015年にほしい電化... 2015.01.08家電・日用品
子育て出産時の赤ちゃんの体重について こんにちわこじパパです。絶対に生まれた時にみんなからいわれることって「何gで生まれたの??」って聞れることが多いと思います。 うちの子供は3090gと大きくもなく小さくなかったのですが、多分一週間出産が早まったからその分すこし小さいか... 2015.01.06子育て
子育て赤ちゃんの髪の毛のよくある疑問について こんにちはこじパパです。最近は1日赤ちゃんの顔をみないだけでも顔がどんどん変化していっているのでその変化も楽しんでいます。さて何故生まれたての赤ちゃんって髪の毛が多い子もいれば少ない子もいるのか気になったことありませんか??うちはどちらかと... 2015.01.05子育て
子育て赤ちゃんの便秘の原因や解消法について こんにちわこじパパです。便秘というと大人だけの問題だと思っていたけど実は赤ちゃんや子供でも普通に便秘があることにびっくりしました。うちの子はうまれた時からあんまり便の出が悪く、2〜3日に一回とかが普通だった。そこで今回は赤ちゃんの便秘の原因... 2015.01.04子育て
子育て赤ちゃんの利き腕について こんにちわ。ここ最近顔お父さんに似てるね~なんて言われることがあるけど自分ではまだ全然似てる感じがしないと思っているこじパパです。 鼻は少し似てると思うけど、まだどちらに似てるっていうのはわからん(笑)まー正直身長くらい自分に似てくれ... 2015.01.03子育て
ライフログ2015年のこじパパの抱負 あけましておめでとうございます。こじパパです。 今年もなにかとよろしくおねがいします。 昨年は子供が12月に生まれてこともありかなりバタバタしていたのでなんかあっという間に新年が来てしまった感があるんだけど、無事に年を越すことができてな... 2015.01.01ライフログ