どうもこじパパです。
ここ最近は巷でいうデブになってきたのでダイエットに励んでおります。夏が近いので。
といっても赤ちゃんがまだ小さいのでプールなどはまだ連れていけないんですけどね。
ダイエットといえば、あなたは今の生活習慣ってどうでしょうか?不規則になっていないですか?
仕事が忙しいとかでちゃんとした食事とかしていない人もいるのではないでしょうか?
そこで今回はこれから赤ちゃんが生まれてくるパパに見直してほしい生活習慣について書いていこうと思います。体は大事ですよほんと。
[ad#ad1]
結婚を考えたら見直す時期
「若いから少しくらい無理して大丈夫」「若いときはなにやってもいい」なんて言葉をよくききますよね?
確かに僕も今はまだ20代なので中高年の人よりは体力もだろうし、体に無理もききます。
それに20代というのはいろいろ経験するべき時だと思っているので、ある程度体に無理をきかせてもいいかなって思います。
でもそれは独身の時であって、結婚をして赤ちゃんが生まれるのであれば少しづつ考えていかなければなりません。
僕も20代前半の頃はガンガン食べてお酒も飲んでタバコも吸って、生活習慣のことなんて全然考えていませんでした。
その影響もあって当時は95kgくらいまで体重は増えてしまいました。
そこから少し考えるようになって、少しづつ生活習慣を見直してダイエットをしたり運動をしたりしました。
そして体重も20kg以上落とすことができて、その頃に丁度今の嫁さんと付き合うようになりました。
徐々に結婚などを考えるようになり、以前の記事にも書きまいしたが
関連記事 禁煙から2年!タバコを辞めれた理由とは
禁煙をするようになって、今でも吸っていません。
僕は太ったからこそ見直すことができましたが、中にはどんだけ食っても飲んでも太らないという人もいて、中々自分の健康状態をわかっていないという人が多いです。
独身でこのさき特に結婚も考えていないし、とりあえず健康のことはどうでもいいという人はそれでもいいですが、もし結婚や赤ちゃんがほしいと思っているなら、少し今の生活習慣を見直してみてください。
コメント