どうもこじパパです。
まだまだ暑い日が続きますが、小学校などの学校はもう夏休みにはいって、子どもがいる家庭は毎日が忙しいという家庭も多いのではないでしょうか?
そんな夏休みが始まったばかりですが、大人には当然夏休みはありません。8月にお盆休みがある会社もありますが、実は2015年は9月にシルバーウィークがあります。
お盆に休みがある人は8月と9月の連続の月で連休があるのです。テンション上がりますよね!以前にも確かシルバーウィークがあったなと思ったのですが、それを調べてみるとなんと6年前の2009年でした。
その時はまだ結婚式もしてなくて子どもいなかったので、家族旅行にいった記憶はありません。あのシルバーウィークはなにをしていたかさえ覚えていません。
そんなシルバーウィークですが、大型連休だからこそ赤ちゃんや子どもと一緒に家族旅行をしたいと思っている人も多いと思います。
しかし、直前になって予約しようとしても中々宿や交通機関の予約ができないなんてこともあります。
なのでできれば早い段階で計画をして家族旅行にいくことをオススメします。そこで今回は2015年のシルバーウィークに赤ちゃんや子どもといくオススメの家族旅行について書いていきます。
[ad#ad1]
2015年 シルバーウィークは最大で9連休!
2015年 シルバーウィークは9月の下旬に最大で9連休取ることができます。間に有給などを2日入れればですが、有給をいれなくても5連休(土曜日含)は取ることができます。
5連休でも十分長いと思いますが、9連休を取れる人はこの機会にとってもいいと思います。ちなみに今年の「GW」も5連休だったので、今年は二回5連休がある年になります。
これって中々ないことです。ちなみになんでこの大型連休になるか知っていますか?この大型連休になる要因は
・ハッピーマンデー制度
・祝日法の改正
の2つが適用されるからです。祝日法の改正は「祝日と祝日の間の平日も祝日にする」というなんとも祝日が休みの仕事をしている人にとっては、嬉しい改正だったわけです。
そしてハッピーマンデー制度とは「特定の祝日を月曜日」にもってくるという制度です。このハッピーマンデー制度を導入することで、月曜日が祝日になるので3連休になる日が増えるという、これまた嬉しい制度だったわけです。
そして上手くこの2つが9月の3週目に組み合わさったときにできるのがシルバーウィークというわけです。5月はゴールドウィークです。
元々『敬老の日』は9月15日の固定だったのですが、これが9月の3週目の月曜日に移動になったことで、その3週目の水曜日に『秋分の日』が来れば大型連休の完成ということです。(秋分の日は9月23日)
ちなみに前のシルバーウィークは6年前だったのですが、僕は何をしたか覚えていません。恐らくそこまで休みをもらえていなかったような気がします。
また次のシルバーウィークは5年後の2020年です。(これは4連休)なので、結構先が長いです。2015年は思いっきり遊び尽くしましょう。
シルバーウィークに赤ちゃんや子どもと行きたいオススメの家族旅行
長期の休みがあれば、遠出したくなるという人も多いと思います。中にはたまの休みだからゆっくりするという人もいますが、どちらかというとどこかしらには出かけるという人の方が多いと思います。
特に普段仕事が忙しいパパなどは、大型連休は家族サービスのためにどこかに家族旅行につれて行くというパパも多いでしょう。ご苦労さまです!
また中には大型連休を使って始めて、赤ちゃんや子どもをつれて家族旅行をするという家庭も多いと思います。この大型連休なら海外旅行もいけますからね。
そんなシルバーウィークの家族旅行ですが、オススメは赤ちゃんといくなのなら都会などの人混みが多い場所ではなく、自然が豊なところをオススメします。
シルバーウィークの時期は9月でまだまだまだ残暑が暑い日があると思うので、北海道や東北などの北の方にいく旅行もオススメです。
またご当地の美味しいもの食べ歩きなんてもよさそうです。秋と言えば食欲の秋ですからね。人混みが多くないところでゆっくりと温泉などに浸かってゆっくりとするのもいいでしょう。
特に赤ちゃんをつれていくとなると、行動範囲が狭くなってしまうので、赤ちゃんと家族旅行にいくなら、ゆっくりできるところをオススメします。
ちなみに東北に家族旅行を考えていて、ある程度子どもも大きくなっているのであれば福島県いわき市にある「ハワイアンズ」もオススメです。
7月には新しく『流れるプール』がリニューアルするなど、結構、家族旅行をする人には人気の場所です。もし予定がまだなくて東北を考えていたという人は参考にしてください。ホテルもあるので泊まりがけでくることができます。フラダンスは必見ですよ〜^^
また僕はじゃらんのサイトをよく使うのですが、いろいろなシルバーウィークにオススメのスポットが紹介されているので参考にしてください。
詳しくは▼▼
【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
いいところはあっという間に予約でいっぱいなってしまうので早めの予約をしてくださいね。
赤ちゃんと旅行にいくなら早めの予約を
赤ちゃんや子どもと家族旅行にいくならいつも以上に予約は早めに済ませておいたほうがいいです。
特に飛行機などの公共機関を使う場合は特にです。赤ちゃんを飛行機に乗せるのであれば、おむつ交換がすぐにできるようにトイレの近くに席を予約することができるからです。
少し大きくなった子どもであれば大丈夫かもしれませんが、赤ちゃんの場合はそうはいきません。
『おしっこするな!』いっても通じるわけないですからね。なので早めの予約をするようにしましょう。
それに早めの宿の予約をすることで、割引がされることがあります。
2015年のシルバーウィークは今からだともしかすると予約が結構埋まっている場合があるので、もし行き先などが決まっているのであれば、宿や交通機関だけでも予め予約をすることをオススメします。
【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
また僕はよく現地にいってその地域のグルメなどを食べることが好きなのですが、そんな時は一休.comレストランをよく使っています。
せっかく旅行にいったら美味し物をたくさん食べたいですからね。
まとめ
シルバーウィークが次来るのが5年後です。その5年後のシルバーウィークも今回の5連休ではなく4連休です。こんなに大型連休がある年はなかなかありません。
僕も今予定を計画していますが、赤ちゃんでもつれていけるようなところを探しています。なるべく赤ちゃんの負担にならない方がいいので、近場で食い倒れツアーをしつつ、まったりと温泉でもいいかなって思ってます。
またどこにいくしろ予め予約などはしっかりとしておいた方が旅行は安心です。一人旅とかなら行き当たりばったりでも面白いかもしれませんが、家族旅行の場合はそうはいきません。
せっかくの家族旅行が喧嘩で終わってしまっても嫌ですよね。その辺りはしっかりパパが予定を立てて楽しいシルバーウィークを過ごしてください。
もしオススメの場所などがあれば紹介していきます。では今回はシルバーウィークに赤ちゃんや子どもといきたい家族旅行についてでした。
じゃらんで宿を探すならこちら▼▼
コメント